ホワイトオークのカット販売

人気の北米材ホワイトオークをご希望の寸法にカットして販売いたします。
家具材、建材、樽材など用途は多く、硬く強度がありますのでDIYでは天板や棚板などの用途に適しています。
板材のほか、テーブル脚等にお使い頂ける角材もご用意出来ます。
同属のレッドオークやナラと外観や材質が非常に類似していますので見分けるのは難しいです。
ホワイトオーク 板材
- 品 番:407
- 樹 種:ホワイトオーク
- 気乾比重:0.68~0.75
- 仕 上 げ:プレーナー
- 製作期間:約1~1.5週間
- 価 格:下記フォームで自動計算します。
- 備 考:長さにより厚みの上限が変わります。長さ1001~1500mmは27mm、長さ1501~2000mmは26㎜が上限になります。
- サイズ入力〈mm単位〉
※一枚板の最大横幅[100,120] - 横幅(20~600)
- 長さ(100~2000)
- 厚み(15~28)
- 数量 枚
- ※サイズ入力は半角数字でmm単位の整数を入力して下さい。
- ※()内のサイズ範囲でご注文頂けます。
- ※長さ300mm未満は複数枚がお徳です。
ホワイトオーク 角材
- テーブル脚等にお使い頂ける角材はこちらからお求め頂けます。 複数枚の板を積層接着して角材にしています。
- 品 番:407k
- 樹 種:ホワイトオーク
- 気乾比重:0.68~0.75
- 仕 上 げ:プレーナー
- 製作期間:約1~1.5週間
- 価 格:下記フォームで自動計算します。
- 備 考:複数枚の板を矧ぎ合わせて角材にしています。
- サイズ入力〈mm単位〉 (対応範囲)
- 太さ
- 長さ (200~1000)
- 数量 本
- ※サイズ入力は半角数字でmm単位の整数を入力して下さい。
- ※()内のサイズ範囲でご注文頂けます。
- ※太さは50mm角または60mm角のいずれかです。
よくあるご質問と注意事項
-
■ 一枚板と矧ぎ板
一枚板は繋ぎ目のない板です。
矧ぎ板は横幅サイズを確保するために一枚板を横幅方向に複数枚接着した板で、接合方法は芋継または種継、矧ぎ幅はランダムです。
一枚板でご用意できる上限の横幅を超える幅広の板は矧ぎ板でご用意いたします。 -
■ 木材の大きさと木目の向き
木目は長さ方向に通ります。
縦長の板に比べ横長の板は反りやすく強度も弱いのでご留意ください。
-
■ その他
天然素材ですのでお取り扱いにはご注意ください。